EVENT イベントで参加EVENT イベントで参加

大阪マラソン SEASON TRIAL 2022 なないろ練習会大阪マラソン SEASON TRIAL 2022 なないろ練習会

イベント概要

大阪マラソンの公式練習会「なないろ練習会」を3年ぶりに開催します!冬のマラソン大会に向けて練習を始めたい人、これからランニングを始めようかなと思っている人も、ミズノのランニング専門スタッフが運営する、充実・安心のなないろ練習会に是非ご参加ください。ランニングの基本から練習方法、大阪マラソンコースの攻略法まで、未経験者でも初心者でもステップアップできる内容となっております。
初マラソンは大阪マラソンであってほしい、マラソンをもっともっと好きになってほしい、そんな思いでお送りする練習会です。さぁ、みんなで練習しよう!

開催概要

イベント名 大阪マラソンSEASON TRIAL 2022 なないろ練習会
主催 大阪マラソン組織委員会
運営協力 ミズノ株式会社、ミズノスポーツサービス株式会社
開催日時
  • 【基礎トレーニング編】
  • ①紫色練習会:2022年1月10日(月・祝)9:00~11:30 受付開始:8:30
  • ②紺色練習会:2022年1月16日(日)9:00~11:30 受付開始:8:30
  • ③水色練習会:2022年1月22日(土)9:00~11:30 受付開始:8:30
  • ④緑色練習会:2022年1月29日(土)13:00~15:30 受付開始:12:30
  • ⑤黄色練習会:2022年1月30日(日)9:00~11:30 受付開始:8:30
  • ⑥オレンジ色練習会:2022年2月6日(日)13:00~15:30 受付開始:12:30
  • ⑦赤色練習会:2022年2月11日(金・祝)9:00~11:30 受付開始:8:30
  • <雨天の場合>
  • ※雨天決行となります。
  • ※なるべく濡れない場所を走行するなどの対策を行いますが、レインコートなどを持参してください。
  • ※ただし、開催当日の朝7時00分時点で、大阪市域に暴風警報または大雨警報が発令されている場合は中止します。その場合には、登録いただいたメールアドレスに中止の連絡をします。
  • <その他>
  • ※新型コロナウイルスの感染状況により、練習会の開催を中止する場合があります。その場合には、登録いただいたメールアドレスに中止の連絡をします。
集合場所 MIZUNO RUNNING YODOYABASHI
https://www.mizuno.jp/shop/flag/yodoyabashi_running/
走行場所 大阪マラソンホームコース「大阪城ラン&ウォークコース supported by 三菱UFJ銀行」、ほか
講師 MIZUNO RUNNING YODOYABASHI コーチ
中嶋 南紀、山崎 雅己 他
  • 中嶋 南紀

    中嶋 南紀
    専門はランニングフォームとトレーニングアドバイスでジミー大西さんのレッスンも担当!
    初心者から中上級者ランナーまで「分かりやすく」をモットーにレッスンを実施中。
  • 山崎 雅己

    山崎 雅己
    年間200回以上のランニングレッスンを行う経験豊富な指導者!
    自身もフルマラソンに参加し、常にサブ3(2時間59分59秒以内)を継続中!
開催内容
  • ①紫色練習会:2022年1月10日(月・祝)
  • <これから始める方>
  • 講義:シューズ、タイツの選び方・履き方、運動前後のストレッチ方法
  • 実技:ジョギングの始め方(能力測定)
  • ②紺色練習会:2022年1月16日(日)
  • <基礎のフォームを学ぼう>
  • 講義:初心者にもわかる効率の良いランニングフォーム
  • 実技:効率を良くするための動き作り
  • ③水色練習会:2022年1月22日(土)
  • <トレーニングのポイント>
  • 講義:トレーニングの組み方
  • 実技:初心者の為のビルドアップ走
  • ④緑色練習会:2022年1月29日(土)
  • <大会完走を目指すためのポイントレクチャー①>
  • 講義:事前の準備、大会当日までの過ごし方、食事方法、など
  • 実技:上り下りの走り方
  • ⑤黄色練習会:2022年1月30日(日)
  • <大会完走を目指すためのポイントレクチャー②>
  • 講義:大会当日のペース設定方法
  • 実技:初心者の為のマラソンペース走を体験しよう
  • ⑥オレンジ色練習会:2022年2月6日(日)
  • <マラソンに向けた身体作りをしよう>
  • 講義:脂肪燃焼プログラム
  • 実技:初心者の為のインターバル走を体験しよう
  • ⑦赤色練習会:2022年2月11日(金・祝)
  • <コース解説>
  • 講義:大会当日のコースのポイントをレクチャー
  • 実技:ロング・スロー・ディスタンスを体験しよう(一部コース試走)
定員 各回50名(先着順)
対象 フルマラソン初心者~初級者
参加料 2,200円(税込)
申込方法 WEB申し込みのみ(※定員になり次第締め切らせていただきます)
支払方法 事前のクレジット決済のみとなります。

申込みにあたっての注意事項

本イベントへのお申し込み、ご参加にあたっては下記の事項をご確認ください。参加お申し込みの段階で下記にご同意いただいたものとみなします。

  • 1.このイベントは、新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえた対策を行った上で開催しますイベントの参加にあたっては、大阪マラソンの「感染症対策注意事項」の内容について確認し、了解いただく必要があります。感染症対策にご協力いただけない場合は、参加をお断りします。
  • 2.体調管理と基本的な感染対策を行った上で参加してください。参加にあたっては、「体調管理チェックシート」の提出が必要です。
  • 3.手洗いや手指消毒の励行をお願いします。走行中以外は、不織布マスクを着用してください。また、走行中もマスクやバフなどの着用をお願いします。
  • 4.疾病及びその他の事故について主催者は応急処置以外の責任を負いません。
  • 5.貴重品や手荷物の紛失や盗難、損傷などについて主催者は一切責任を負いません。
  • 6.イベントの映像、写真等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット、主催者が発行する印刷物等への掲載権と肖像権は主催者に帰属します。
  • 7.新型コロナウイルスの感染状況や地震、風水害などの災害のため、安全なイベント運営が困難と判断した場合には、イベントを中止します。イベント中止の場合の参加料については、中止までに要した経費等を差し引いた上で返金の有無及び金額を決定します。
  • 8.上記のほか、イベントに関する事項については、主催者の指示に従ってください。

このイベントに関する問合せ先

MIZUNO RUNNING YODOYABASHI
【住所】大阪市中央区北浜4-8-4
【TEL】06-6223-7318
【受付時間】月~金:11:30~21:30 土・日・祝:8:30~18:00
【メール】h_runsta@mizuno.co.jp

※ご記入の上、練習会当日ご持参ください。