定員に達したためFunRunの受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
エントリーに関して(申し込みにあたって)
- Q1:申し込み方法を教えてください。
-
A:
インターネットでの申し込みを希望される方
過去に大阪マラソンにエントリーされた方はマイページより申し込みが可能です。(ログインにはパスワードが必要となります。)マイページをお持ちでない方は、応募フォームより氏名、フリガナ、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス(PCのみ)をご入力ください。 ※パソコンからのお申し込みをお願い致します。
郵便ハガキでの申し込みを希望される方
申込者の氏名、ふりがな、郵便番号、住所、生年月日、性別、電話番号(自宅または携帯電話)、Tシャツサイズ、車いすでの参加有無、伴走者の有無をご記入ください。
※最大4名まで1枚のはがきで申込みできます。
ただし、同一世帯に限らせていただきます。その際、参加希望者全員の氏名、生年月日、性別、Tシャツサイズを必ずご記入ください。
※郵便ハガキの代金は、参加希望者のご負担となります。
※応募いただいたハガキに、記入漏れや不備などがあった場合は、無効とさせていただきますので、予めご了承ください。
- Q2:パソコン・インターネット環境が無い場合はどうすれば良いですか?
- A:ご家族か、ご友人のインターネット環境からお申し込みいただくか、郵便ハガキを購入いただき、必要事項を ご記入のうえ申込先までご応募ください。(※詳細はQ1参照)
- Q3:ハガキでの申込先はどこになりますか?
- A:〒550-8790 日本郵便株式会社 大阪西郵便局 私書箱181号 「Osaka Summer Fun Run! 2013」係
- Q4:携帯電話・スマートフォン・電話での申し込みは出来ますか?
- A:携帯電話やお電話からの受付は出来ません。スマートフォンはお持ちの機種によっては正常に動作しない場合がありますのでパソコンからのお申し込みをお勧めします。
- Q5:家族や友人同士で、応募できますか?
-
A:
インターネットでお申し込みの方 マイページではお一人様分しか登録できませんので、参加希望人数分のマイページ登録が必要となります。
お子さまがメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者の方が代理で取得のうえご登録ください。
郵便ハガキでお申し込みの方 1枚のハガキで4名様までお申し込みできます。ただし、同一世帯に限らせていただきますので、あらかじめご了承ください。
- Q6:参加資格と年齢制限を教えてください。
-
A:小学生以上で、3.2kmを50分以内に完走することが可能な方であればどなたでも参加できます。
生活用車いすでの参加や、伴走者をつけて走ることも可能です。
- Q7:募集定員数を超えた場合はどうなりますか?
- A:先着順とさせていただいておりますので、申込締切日に関わらず、定員になり次第締め切ります。
- Q8:大阪マラソンの抽選結果は関係がありますか?
- A:大阪マラソンの抽選結果とは関係ありません。大阪マラソンに参加される方でもお申し込みいただけます。
参加可否・参加料について
- Q1:参加の結果はいつ・どのように通知されますか?
-
A:
インターネットでお申し込みの方 登録画面が、決済画面まで進んだ場合は参加可能となります。(定員に達した場合はその旨を通知する画面に切り替わります。)また、開催当日約3週間前に参加案内をメールにて配信いたします。
郵便ハガキでお申し込みの方
参加のお知らせを封書にてお送りいたします。参加料金を指定期日までにお支払いいただき、入金の確認がとれた時点で、出走資格を有することになります。
落選につきましては6月初旬頃に郵便ハガキにて通知します。
※なお、結果のお問合せについては、個別に受け付けておりません。
- Q2:参加料について教えてください。
-
A:大人(中学生以上)/2,000円 小学生/1,500円。
別途事務手数料200円を合わせてお支払いいただきます。
- Q3:当選した場合、参加料はいつ・どのように支払うのですか?
-
A:
インターネットでお申し込みの方
ご応募の際に、参加料をクレジットカードまたはコンビニエンスストアにてお支払いください。
コンビニエンスストアを決済方法として選択された場合は6月7日(金)までに支払いをお済ませください。
郵便ハガキでお申し込みの方
ご当選のお知らせと一緒に、払込取扱票を同封しますので、最寄りの郵便局にて6月7日(金)までに参加料金をお支払いください。入金が確認できない場合、参加資格が失効となりますのでご注意ください。
※各支払機関によって払込手数料が異なりますので、各窓口でご確認ください。
- Q4:参加料の締切はいつまでですか?
- A:コンビニエンスストアおよび郵便局での支払いにつきましては、6月7日(金)までとなります。
- Q5:締切を過ぎて誤って入金してしまいました。参加料は返金されますか?
- A:申し訳ございませんが、参加料の払い戻しはできかねます。ご了承ください。
- Q1:コースはどこを走るのですか?
- A:長居陸上競技場・長居公園周回コースとなります(3.2km)。
- Q2:制限時間はありますか?
- A:50分となっております。
- Q3:関門制限はありますか?
- A:関門制限などは設けませんが、イベント運営上、50分を経過した時点で、ランニングは終了していただきます。
- Q4:給水・給食はありますか?
- A:ゴール後に、ドリンクサービスを行う予定にしています。
- Q5:記録計測はしますか?
- A:記録計測はしません。ファンランなので、タイムを気にせずにお楽しみください。
- Q6:表彰はありますか?
- A:記録計測を実施しませんので、表彰や記録証なども行いません。気軽にお祭り気分でお楽しみください。
- Q7:参加賞のTシャツは絶対着用しないとダメですか?
- A:ナンバーカード(ゼッケン)の代わりとなっておりますので、イベント参加の際は必ず着用してください。
- Q8:車いすでの参加はできますか?
-
A:はい、車いすでの参加もできます。
(生活用車いすでの参加も可能です) - Q9:伴走者同行で参加はできますか?
- A:はい、2名まで伴走者をつけて参加できます。ただし、伴走者の紹介・あっせんなどは行っていません。伴走者の方は、Tシャツのご用意はございません。
- Q1:会場に駐車場はありますか?
- A:有料でありますが、台数に制限があるので、公共の交通機関をご利用ください。
- Q2:当日参加できなくなってしまった場合、代理出走はできますか?
- A:出走権利はご本人様のみとなっておりますので、代理出走は認めておりません。
- Q3:荷物を預ける場所や、更衣室はありますか?
- A:更衣室・荷物の保管スペースはありますが、施錠管理やスタッフによる管理を行いません。紛失・盗難等については責任を負いかねますので、自己責任においてご利用ください。
- Q4:託児所や授乳室はありますか?
- A:申し訳ありませんが、ご用意しておりません。あらかじめご了承ください。
- Q5:ベビーカー使用は可能ですか?
- A:走路・競技場(トラック)以外は使用可能です。
- Q1:登録した内容(住所・連絡先)を変更したいのですが?
- A:個人情報に関わる項目(氏名・生年月日・性別)は変更できませんが、住所項目のみ修正可能とさせていただいております。
- Q2:Tシャツサイズを変更したいのですが?
- A:申し訳ありませんが、申し込み後の変更は受け付けておりません。ご了承ください。
- Q3:イベント中止の場合、いつ・どのようにわかりますか?
- A:イベント当日の6:00時点で大阪マラソン公式サイトにて告知します。
- Q4:子どもを一人で参加させてもいいですか?
- A:小学生のみの申込(参加)はできません。必ず保護者同伴でお願いします。
イベントについて
当日について
その他
