ボランティア概要
ボランティア募集
あなたの力が、ランナーの力に、
大阪の力になる。



申込受付
※ご応募を締め切りさせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
団体・個人ボランティア
2024年7月22日(月)から受付
ボランティア大募集!
大阪マラソンはたくさんのボランティアの協力によって支えられています。
大阪城公園での出発係や手荷物預かり・返却、ランナーサービスや会場案内、コース上でのコース沿道整理や給水・給食等、ランナーをサポートしたい!たくさんの人の力になりたい!
そんな熱い想いをお持ちのあなたを、お待ちしています。

ボランティア参加者はこんな方たち~参加者アンケートより~
参加いただいた方は年齢も背景も実に様々。多様な人が1カ所に集まって、同じ時間を共にし、力を合わせて活動します。「たくさんの方と話す機会があり楽しかった」「多くのランナーから感謝のお言葉をいただき元気をもらえた」と、世代を超えた出会いやランナーからの感謝に、日常では得られない感動ややりがいを感じていらっしゃいます。


やって良かった!経験者の声
10代
- トップクラスのランナーを目の前で見れてよかった。
20代
- ボランティアの一体感を感じられて楽しかった。
30代
- 世代を超えて交流ができた点が良かった。
40代
- 初めての経験でしたが、皆さんそれぞれ指示を聞き、自ら動かれていたことで、気持ちよく活動できました。
50代
- 初めてのボランティアでしたが他の方ともすぐにうちとけて一期一会の出会いに感謝です。
- チャレンジする精神をランナーの方や他のボランティアの方から感じて元気を頂きました。
60代
- ランナーの方からの『ありがとう』が、こんなに嬉しく、心があたたまるのか!と感じました。
- 全く1人で参加しましたが、活動するとすぐに打ち解けることができました。
70代
- 人様に少しでもボランティアができ、高齢者でもできたことに感謝です。
80代
- 念願かなって80歳にして初参加。ガンバッテー!ファイトー!の連呼。お陰で翌日声がかれています。励ますつもりが、ランナーの人に逆に声かけありお礼の言葉ありで感激しました。
支給物品
ウェア・キャップ(全員)、ピンバッジ(力持ちボランティアのみ)

- 活動日数に関わらずウェア・キャップの支給は1人1組です。
- 活動日に欠席された場合は、支給物品を返却していただきます。
(返却送料は各自の負担となります。) - 交通費・食べ物・飲み物の支給はありません。
ボランティアに関するお問い合わせ先
-
- ボランティアセンター
- メール:vo-osaka-marathon@bsec.jp
- 電話番号:06-6614-6677
- 受付時間:10:00~12:30 13:30~17:00(土・日・祝日・年末年始を除きます)