目 次
「寄付を呼びかけて、大阪マラソンを走ろう!」
チャリティランナーの受付は
終了しました。
たくさんのお申し込み
ありがとうございました。
大阪マラソンのチャリティ活動への理解を深め、支援の輪を広げていく象徴として出場していただくのがチャリティランナーです。
チャリティランナーとして出場していただくために、70,000円以上の寄付をお願いしています。(募集予定人数:350名)
寄付については、チャリティランナー自身が寄付いただくことに加え、家族や友人等に寄付を広く呼びかけて目標金額を達成していただきます。
第4回大阪マラソンでは、特にチャリティに対する関心が高い方にチャリティランナーとして参加いただけるよう、チャリティテーマを拡大するなど、「チャリティランナー制度」をリニューアルしました。
今年から、一般ランナーと同時に募集し、先着で受付けます。(一般ランナーとの重複申込みはできません)
- 募集期間
- 2014年4月3日(木)10:00~7月31日(木)17:00
- 登録期間
- 2014年4月15日(火)~8月7日(木)
- チャレンジ期間
- 2014年4月15日(火)~9月30日(火)
- 募集予定人数
- 350名(先着順)
- 種目
- マラソン個人(登録・一般・車いす)
※チャレンジランでの申し込みはできません。
- 参加資格
- ・大阪マラソンチャリティ制度に賛同し70,000円以上の寄付を集めていただける方で、第4回大阪マラソンのマラソンへの参加を希望する方
- ・マラソン大会当日満19歳以上で、6時間30分以内にマラソンを完走できる男女
(障がいのある方で単独走行が困難な場合は、1人の伴走が可能です) - ・車いすはレース仕様車とする(日本パラ陸上競技連盟競技規則による)
- 過去2年間の国内または国外の車いすレースにおいてハーフ:1時間10分以内、フルマラソン:2時間20分以内の記録を有する男女
※出場大会名及び記録を明記すること。 - ・その他は一般抽選の参加者の募集要項・申込規約等に準じます。
- 目標寄付金額
- 70,000円以上(自己申告制)
- チャリティランナー特典
- チャリティランナー専用受付
EXPO会場のランナー受付ゾーンにて、一般ランナーとは別に、チャリティランナー専用レーンを設置。
待機することなくスムーズに受付を行うことができます。 - 専用ラウンジ(フィニッシュ)
チャリティランナー専用のラウンジを用意。 - オリジナルグッズ
なないろチャリティTシャツ(チャリティランナーバージョン)を進呈。
大会当日は、こちらのTシャツを着用して、大阪マラソンのチャリティをPRしていただきます。
寄付先団体一覧
寄付先団体の紹介はこちら
エントリーフロー
※「ジャストギビング」は、募金活動を支援するウェブサイトです。
このサイト上で、大阪マラソンへのチャレンジと、寄付先団体名を明らかにして、多くの方々への寄付を呼びかけ、目標金額の達成をめざしていただくものです。
http://justgiving.jp
注意事項
- 大阪マラソンチャリティプログラム(チャリティランナー制度)に賛同・ご理解いただけない方の申し込みはご遠慮ください。
- ジャストギビング(※)に新規でご登録いただける方、または既にご登録の方が対象となります。
- チャリティランナー参加にあたっては、一般抽選の募集要項・申込規約等に準じます。
ただし、参加料等については、お支払い不要です。 - 参加いただく種目は、マラソン個人(登録・一般・車いす)のみとなります。
- チャリティランナーが病気等の理由により出場できない場合でも、代理人による出場は、お断りしております。
また、その場合でも寄付金の返金には応じかねますので、予めご了承ください。 - 以下の場合、寄付金は返金対象となりませんので、ご留意ください。寄付金は、予めご選択いただいた寄付先団体へ寄付されます。
- 最低寄付金額(7万円)を達成しても、自身の都合・判断により参加を辞退した場合。
- 最低寄付金額(7万円)を達成しても、大会当日出場しなかった場合。 - 寄付金総額が最低寄付金額(7万円)に達しなかった場合は、不足する金額をチャリティランナーご自身にご寄付いただきます。
(チャレンジャー登録時に入力したクレジットカードから、最低寄付金額(7万円)への不足分の金額が自動的に決済されます。)※1
※1 初回寄付金額を2万円で登録した事例(初回登録の際にクレジットカードで2万円以上の寄付が必要なため)
【事例1】
目標金額7万円、ご家族・友人・知人等から集めた寄付金額が1万円の場合
↓
チャリティランナー自身の寄付金額は6万円(初回寄付金額2万円を含む)
【事例2】
目標金額20万円、ご家族・友人・知人等から集めた寄付金額が4万円の場合
↓
チャリティランナー自身の寄付金額は3万円(初回寄付金額2万円を含む)
【事例3】
目標金額20万円、ご家族・友人・知人等から集めた寄付金額が5万円の場合
↓
チャリティランナー自身の寄付金額は初回寄付金額2万円のみ 詳しくはこちら - 一般抽選との重複申込はご遠慮ください。
- チャレンジャー登録を行い、ジャストギビングシステムで初回の2万円以上の寄付をした時点から、キャンセルは受付けておりませんのでご注意ください。
- チャリティランナーには、一般ランナーの方に配付される「参加記念Tシャツ」に加えて「なないろチャリティTシャツ(チャリティランナーバージョン)」を進呈します。大会当日は、こちらのTシャツを着用して、大阪マラソンのチャリティをPRしていただきます。
- チャリティランナーに選ばれた方は、報道のため取材への協力をお願いする事がありますので、予めご了承ください。
また、大会中の映像・写真・記事・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名または市区町村名)等はテレビ・新聞・雑誌・インターネット等、あらゆる大阪マラソンに関わる事柄で使用する事がありますので、予めご了承ください。