目 次
お申し込みの前に
大阪マラソンは世界で最も多くの人がチャリティに参画するマラソンをめざします。
「みんなでかける虹。」を合言葉に、大阪マラソンではすべてのランナーに対し、参加を申し込む際、大阪マラソンのテーマカラーである7色それぞれに設定されたチャリティテーマから選んで寄付をしていただくよう、呼びかけています。
―平和であること。健康であること。まちがきれいで、安全であること。さまざまな環境が整っているおかげで、私たちは駆けることができる。そんな「ありがとう」の思いを形にして、大阪から世界へ、私たちから次の世代へ、架ける虹に託し、伝えたい―
それが願いです。
参加する全てのランナーをはじめ、観客、ボランティアスタッフなどマラソンに関わる多くの人に、チャリティに参画する環境や、チャリティについてお考えいただく機会を提供することで、チャリティ文化の向上をめざしています。
参加ランナーには、チャリティカラーそれぞれに設定されたチャリティテーマから、自分が支援したい第1チャリティテーマと第2チャリティテーマを選んでお申込みしていただき、チャリティ募金は希望されたテーマに対して寄付されます。
参加について
- 参加料(個人)
- マラソン
国内 10,000円 国外 12,000円 - チャレンジラン
国内 5,000円 国外 6,000円
- 参加料(ペアおよびグループ)
- ペア(2名):28,000円※
グループ(3~7名):98,000円※
※ 参加料には、人数分のオリジナルグッズの費用が含まれています。
※ 参加人数に関わらず、一律とさせていただきます。
- チャリティ募金
- 参加料とは別に、おひとり様2口以上(1口500円)をお願いしております。
- 参加申込(個人)
- 1.申込方法
(1)インターネット(PC・スマートフォンに限ります。)
(2)専用振替用紙(最寄りのゆうちょ銀行・郵便局窓口)
※専用振替用紙は募集パンフレットに添付 - 2.申込事務手数料
(1)インターネット(PC・スマートフォンに限ります。):不要
(2)専用振替用紙:500円 - 3.申込受付期間
(1)インターネット(PC・スマートフォンに限ります。)
2014年(平成26年)4月3日(木)10時から5月8日 (木)17時まで。
(2)専用振替用紙
2014年(平成26年)4月3日(木)から4月18日(金)まで(当日消印有効) - 4.参加者の決定
定員を超えた場合は抽選を行います。
※状況により追加当選通知を行う場合があります。 - 5.抽選結果通知
(1)インターネット(PC・スマートフォンに限ります。)
6月初旬にメールによる通知を予定
(2)専用振替用紙
6月初旬に郵送による通知を予定 - 6.参加料等の入金
当選者は指定期日までに指定口座へ参加料等を入金してください。
※期日までに入金がない場合、当選は無効になります。
※当選後の入金時には、参加料等とは別に申込区分に応じた事務手数料(500円)が必要となります。
※支払方法に応じて、払込手数料の負担が必要になります。
参考:参加料・払込手数料等(国内)はこちら(PDF) - 7.注意事項
・ペア・グループエントリー及びチャリティランナーとの重複申し込みはできません。
- 参加申込(ペアおよびグループ)
- 1.申込方法
インターネット(PC・スマートフォンに限ります。)
※専用振替用紙による申し込みはありません。
※ペア・グループの代表者が申し込みをしてください。 - 2.申込事務手数料
不要 - 3.申込受付期間
2014年(平成26年)4月3日(木)10時から5月8日(木)17時まで。 - 4.参加者の決定
定員を超えた場合は抽選を行います。
※状況により追加当選通知を行う場合があります。 - 5.抽選結果通知
6月初旬にメールによる通知を予定 - 6.参加料等の入金
当選者(ペア・グループエントリーは代表者)は指定期日までに指定口座に参加料等を入金してください。
※期日までに入金がない場合、当選は無効になります。
※当選後の入金時には、参加料等とは別に申込区分に応じた事務手数料(1ペアにつき1,000円、1グループにつき3,500円)が必要となります。
※支払方法に応じて、払込手数料の負担が必要になります。
参考:参加料・払込手数料等(国内)はこちら - 7.注意事項
・個人エントリー及びチャリティランナーとの重複申し込みはできません。
・日本陸連登録競技者の申し込みはできません。
・ペア・グループエントリーともに、同一グループの人は同じブロックからのスタートとなります。 - 8.グループエントリー フローチャート
グル―プエントリーについてはこちら
- 参加賞
- 参加賞としてTシャツをお渡しします。
(Tシャツサイズ記入時に参考にしてください。) -
サイズ SS S M L O XO 身長
(目安)160
cm165
cm170
cm175
cm180
cm185
cm胸囲
(目安)84
cm88
cm92
cm96
cm100
cm104
cm(JASPO規格)
- ※申込時にTシャツサイズが未記入の場合、女性はS、男性はMとさせていただきます。
※申込後のサイズ変更はできませんので、ご注意ください。
- チャリティプログラムについて
- 大阪マラソンでは、参加する全てのランナーをはじめ、観客の皆さん、ボランティア等、本マラソン大会に関わる多くの人に、チャリティに参画する機会を提供する事で、チャリティ文化の普及をめざしています。さらに多くの方から賛同をいただけるよう今大会からチャリティテーマを広げました。
-
番号 【新】チャリティテーマ チャリティカラー 1 生きる希望を支える 赤色 2 夢を支える オレンジ色 3 家族を支える 黄色 4 自然を支える 緑色 5 きれいな水を支える 水色 6 子どもの
未来を支える紺色 7 美しいまちを支える 紫色 - チャリティ募金について
参加料等とは別に、エントリーにはチャリティ募金として、おひとり様2口以上(1口500円)をお願いしております。チャリティ募金は、支援を希望されたチャリティテーマに対して寄付されます。 -
- 第1チャリティテーマ:上記チャリティテーマより、自分が支援したいテーマをひとつお選びください。
- 第2チャリティテーマ:上記チャリティテーマより、自分が支援したいテーマをお選びください。
- ※第2テーマは複数テーマの申し込みや、各テーマ2口以上の申し込みもできます。
【例】 第1テーマ→1番 チャリティ募金額合計
3,500円第2テーマ→2番/5口 3番/1口 - ※第1チャリティテーマと第2チャリティテーマは、同一テーマをお選びいただくこともできます。
【例】 第1テーマ→5番 チャリティ募金額合計
1,500円第2テーマ→5番/2口
- なないろチャリティTシャツのご案内
- 第3回大会でご好評をいただいたFM802のアートプロジェクトdigmeoutがプロデュースする「なないろチャリティTシャツ」。デザインを一新して今年も登場します。エントリー時に申し込まれた方のみの限定販売(当選ランナーのみ)。みんなで大阪を虹色に染めましょう!
価格:4,000円(制作費等を除く2,000円を寄付します。)
※なないろチャリティTシャツのデザインはこちら
※寄付金は、支援を希望された第1チャリティテーマに対して寄付されます。
※サイズは、参加賞Tシャツと同じになります。
※なないろチャリティTシャツは、EXPOでのランナー受付時にお渡しします。
お申し込みから大会参加までの流れ
- 申込締切
- インターネット(PC、スマートフォンに限ります。):5月8日(木)17時まで
専用振替用紙(郵便振替:4月18日(金)当日消印有効)
※定員を超えた場合は抽選を行います。
- 抽選結果通知
- 6月初旬抽選結果通知
※申込の方全員に通知します。
- 参加料等入金
- 6月下旬参加料等入金締切
※抽選結果通知の際、当選者に案内します。
※所定の方法で期限内にをお支払いください。
- 参加案内
- 9月下旬参加案内送付
※大会の約1ヶ月前に案内を送付します。
- ランナー受付(大阪マラソンEXPO2014)
- 日程
2014年(平成26年)10月24日(金)、25日(土)の2日間 - 場所
インテックス大阪(大阪市住之江区) - 時間
11:00~19:30(最終入場)
・ 必ず上記2日間のいずれかで受付してください。
・ 大会当日(10月26日(日))の受付は行いません。
・ 上記時間帯以外の受付は行いません。
・ 受付時に身分証明書等により本人確認を行います。
(代理受付不可)
・ 車いすランナーの受付は、別途ご案内いたします。
大阪マラソン申込規約
大会申し込みに際して、参加者は下記の申込規約に同意の上、必要事項をご記入ください。
- チャリティプログラムの趣旨に賛同いただけない方の申し込みはご遠慮ください。
- 主催者は、疾病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
- 自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。
- 年齢・性別の虚偽申告、申し込み本人以外の出場(不正出場)は認めません。その場合、出場決定を取り消します。
- 地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による中止の場合、参加料・手数料等の返金は一切行いません。
- 過剰入金・重複入金の場合であっても、超過分の返金はいたしません。
- 大会中の映像・写真・記事・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名または市区町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。
- 主催者は、個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。
- 本大会は国内の関連する全ての法律を遵守し、実施されるものとします。
- 主催者は申込規約の他、大会規約に則って開催します。
注意事項
- 主催者の責によらない事由で大会が中止となった場合、参加料等の返金は一切行いません。
- 大会参加に関しては十分にトレーニングし、事前に健康診断を受診する等体調には万全の配慮をした上で参加してください。
- 競技に不必要なものを携行して参加することは認めません。
- 広告目的で大会会場(コース上を含む)に企業名・商品名等を意味する図案及び商標等、広告的なものを身につけたり表示することはできません。
- 仮装しているランナーはAブロックから出走できません。
- 参加者の手荷物は、スタート地点からフィニッシュ地点まで主催者で搬送します。途中道路事情等により手荷物の到着が遅れる場合がございます。
- 大会当日の公共交通機関、道路事情等による遅刻について、主催者は一切責任を負いません。
- 主催者が認めるものについて、写真等の委託販売を行うことがあります。
- 上記の他、大会に関する事項については主催者の指示に従ってください。
- 参加料等の領収書について
◎クレジットカード決済の場合
領収書の発行はいたしません。クレジットカード会社発行の[ご利用明細書]または[請求書]をご利用ください。
◎専用振替用紙・コンビニエンスストアで支払いの場合
領収書の発行はいたしません。お振込の控えを 領収書に代えさせていただきます。 - この募集要項は、第4回大阪マラソンのものです。
その他
- 【エントリーに関するお問い合わせ先・募集パンフレットのご請求、専用振替用紙のご請求先】
- 大阪マラソンエントリーセンター
住所 〒550-8790
日本郵便株式会社 大阪西郵便局 私書箱181号
「大阪マラソンエントリーセンター」係電話 06-6445-3978 受付時間 平日10:00~17:00
(土日祝日を除きます)メール support@osaka-marathon.com ※多数のお問い合わせが予想されます。ご回答についてお時間をいただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
- 【宿泊に関するお問い合わせ先】
- 大阪マラソン宿泊予約センター
住所 〒550-0013
大阪市西区新町1-16-1 大陽日酸新町ビル7F
近畿日本ツーリスト株式会社 トラベルサービスセンター西日本内電話 06-6535-7971 受付時間 10:00~17:00
(土・日・祝日を除きます)※宿泊の受付は抽選結果発表後です。
- 【個人情報について】
- 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。
※主催者または大阪マラソンエントリーセンターからの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。