【大阪市】
第3回大阪マラソン商店街応援隊
概要 | 大阪マラソンの名物となっている「32.5km地点の商店街給食エイド」。マラソンランナーを応援する商店街の素顔を、ホームページ・facebookやYouTubeなどを使って事前に情報発信します。当日走るマラソンランナーはもちろん商店街ファンの方も必見!参加型ランナー支援イベントです。http://maido-aid.jimdo.com |
---|---|
実施期間 | 平成25年9月1日〜10月26日 |
実施時間 | 昼夜問わず |
実施場所 | 各区マラソン支援イベント参加商店街+各区給食エイド参加区商連 |
ホームページ | http://maido-aid.jimdo.com |
主催団体名称 | 大阪市商店会総連盟 青年部 |
お問合せ先 | 大阪市商店会総連盟 青年部(南/山口) TEL:090-1243-5470/090-9718-6659(受付時間10時〜19時) FAX:06-6464-3805 ![]() |
【旭区】
~新たな絆、大阪マラソンと繋がる~
第3回森小路商店街まつり
概要 | 大阪マラソンのスタートと共に歩み出した「森小路商店街まつり」も第3回目を迎えます。今年も地域活性を目指し地域との繋がりを深めるべく、夜店で「こども店長」を実施して体験学習の場としたり、子ども達にも大阪マラソンの意義を伝え続けていけるイベントとして頑張って行きます! |
---|---|
実施期間 | 平成25年9月6日 |
実施時間 | 17時~20時30分 |
実施場所 | 大阪市旭区森小路2丁目・京阪森小路駅西側から国道1号線に伸びる |
主催団体名称 | 森小路商店会 |
お問合せ先 | 森小路商店会 TEL:06-6954-3024(受付時間火~日の9時~18時) FAX:06-6954-3024 ![]() |
【東淀川区】
紙ごみ収集のエコステーション開催と大阪マラソン応援イベント
概要 | 新聞・雑誌・段ボール・紙パック・空き缶を分別無料回収します。開催日に公園内にて大阪マラソンイベントの告知をします。 |
---|---|
実施期間 | 平成25年9月7日・9月21日 |
実施時間 | 10時~14時 |
実施場所 | 淡路4公園内 |
ホームページ | http://www.awajihonmachi.jp/ |
主催団体名称 | 淡路本町商店街振興組合 |
お問合せ先 | 淡路本町商店街振興組合 TEL:06-6323-5111(受付時間10時〜17時) FAX:06-6323-9758 |
【堺市南区】
サンピアオータムセール
概要 | 9月中旬より、全館オータムセールを実施します。さらに、10月10日(木)10時30分より、<さかい商店街まつり>の<ちんどんとものまね大道芸>を実施、サンピアの広場としての2F・駅出入り口に特設広場を設け、無料でお子様からお年寄りまで大笑い!!昔懐かしいちんどん屋さんも登場。是非、サンピアにお越しください。 |
---|---|
実施期間 | 平成25年9月20日~11月1日 |
実施時間 | 期間中全館販促(営業時間10時~20時) |
実施場所 | 全館販促(サンピアー鴨谷台2-2-1) |
ホームページ | http://www.sun-pia.jp/ |
主催団体名称 | 泉北光明池専門店事業協同組合(サンピア) |
お問合せ先 | 泉北光明池専門店事業協同組合(サンピア) TEL:072-299-8001(受付時間10時〜19時) FAX:072-299-8002 |
【生野区】
2013年 フリーマーケット&フォークソング
概要 | 好評のフリーマーケット&フォークソングも4回目。今年もフォークソングの参加者が増え、ますます楽しいイベントになりました。生野区マスコット「いくみん」も駆けつけて、一緒にフォークソングを口ずさみ、フリーマーケットで掘り出し物をゲットして、一日楽しんでください。 |
---|---|
実施期間 | 平成25年9月22日(雨天9月29日) |
実施時間 | 10時~16時 |
実施場所 | 近鉄今里駅前通商店街 最寄り駅:近鉄 今里駅 |
主催団体名称 | 近鉄今里駅前通商店街 |
お問合せ先 | 近鉄今里駅前通商店街 TEL:06-6751-6060(受付時間9時〜17時) ![]() |
中央商店街 中(なか)よしワンコインセール
概要 | 生野本通中央商店街にはお楽しみがい~っぱい!ワンコインセールに併せて、生野工業高校のみなさんによる「ものづくり体験会」、「カラオケ大会」などスペシャルイベントやお楽しみ企画がいっぱい。お子さまへのお楽しみプレゼントもあります。また、「にぎわい大使」による商品券のセービスやチャリティ募金に参加していただいた方には、大阪マラソン応援グッズのプレゼントもあります。 |
---|---|
実施期間 | 平成25年9月27日~9月28日 |
実施時間 | 10時~16時 |
実施場所 | 生野本通中央商店街 |
ホームページ | http://www7.plala.or.jp/ikuno/tyuuou2.html |
主催団体名称 | 生野本通中央商店街振興組合 |
お問合せ先 | 生野本通中央商店街振興組合 TEL:06-6717-8205(受付時間10時~17時) FAX:06-6717-8211 ![]() |
【東大阪市】
布施えびすバル
概要 | 東大阪市にある布施の街で、参加店100店舗の「街バル」を開催します。チケットを購入頂きお好きなお店のメニューを選び、食べ歩きしていただきます。仲間と家族とシェアしたり、1人でいろんなメニューを食べ比べしたり、この日1日たっぷりとお楽しみ下さい。当日は、歌や音楽、大阪マラソン応援イベントなども行い、街全体で盛り上げております。 |
---|---|
実施期間 | 平成25年9月28日 |
実施時間 | 11時~25時 |
実施場所 | 近鉄布施駅を中心としてエリア |
ホームページ | http://fusebar.jp |
主催団体名称 | 布施商店街連絡会 |
お問合せ先 | 布施えびすバル実行委員会 TEL:080-4244-5118(受付時間12時〜17時) FAX:06-6618-5118 |
【北区】
『マラソンレース前にできること、やっておくこと:・その2〜膝の障害予防〜』
(第64回北天満サイエンスカフェ大阪マラソン応援イベント)
概要 | 大阪マラソン出場者の皆さんは、完走を目指して練習していることと思います。しかし練習しすぎて、大会前に膝を痛めてしまう人が多くいます。大阪マラソンに、万全な体調で挑むには、どの様な体調管理をすれば良いかを、武庫川女子大学スポーツ科学部健康スポーツ科学科の渡邊完児先生が、御自分の失敗談を交えながら専門教授としてお話ししてくださいます。また大阪マラソン当日は、北天満サイエンスカフェ内のスクリーンで、実況放送を上映致します。 |
---|---|
実施期間 | 平成25年9月28日(サイエンスカフェ) 平成25年10月27日(実況放映) |
実施時間 | 14時~16時 |
実施場所 | 天五中崎通商店街内黒埼東商店会・北天満サイエンスカフェ付近路上(地下鉄谷町線・中崎町駅1番出口より商店街を東へ200m) |
ホームページ | 北天満サイエンスカフェ http://www.kitatenma-cafe.com |
主催団体名称 | 中崎北天満商工倶楽部&黒崎東商店会 |
お問合せ先 | 黒埼東商店会・北出とうふ店 TEL:06-6371-7486(受付時間9時〜17時) ![]() |
