第3回大阪マラソンでは、チャリティに対する活動支援の輪を広げていくため、また、大阪マラソンに出場していただく機会を増やすために、本大会より新たに、エントリー抽選に落選した方の中から、「チャリティランナー」として出場いただける方を募集することに決定しました。
この応募方法は、まず、希望者が大阪マラソンのマイページ管理画面で、自分が支援したい9つの寄付先団体の中から一団体を選択し、申し込みを行ってもらいます。この時点で先着180名の方を「チャリティランナー」に決定します。次に、決定通知が届いてから、ジャストギビング(※)サイトにおいて、「チャレンジャー(=大阪マラソンチャリティランナー)」として登録いただき、友人や家族のほか、SNSなどで、寄付先団体への寄付を呼びかけてもらいます。その結果、寄付金が目標額の7万円に達成し、大会参加料等の入金手続きが完了した時点で、大阪マラソンの出場が確定するものです。
大阪マラソンは、世界で最も多くの人がチャリティに参画するマラソンをめざします。
今回募集する「チャリティランナー」には、寄付者のみなさまを代表して、寄付先団体と共にチャリティ事業をアピールしていただきます。
※「ジャストギビング」は、募金活動を支援するウェブサイトです。このサイト上で、大阪マラソンへのチャレンジと、寄付先にしたい団体名を明らかにして、多くの方々への寄付を呼びかけ、目標金額の達成をめざしていただくものです。
http://justgiving.jp

(既にマイページ登録されている方のみのご参加となります。)
※ペア・グループ等の代理登録者は対象外となります。
※先着順受付となります。
寄付先団体 | チャリティテーマ | ||
---|---|---|---|
![]() |
特定非営利活動法人 がんサポートコミュニティー |
がんを撲滅する活動を支援しよう | |
![]() |
公益財団法人日本障害者スポーツ協会 | 障がいのあるアスリートを応援しよう | |
![]() |
公益財団法人スペシャルオリンピックス日本 | 障がいのあるアスリートを応援しよう | |
![]() |
認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク |
病気に苦しむ子どもと家族を励まそう | |
![]() |
一般社団法人more trees | 森林をよみがえらせ、育てていこう | |
![]() |
特定非営利活動法人 国連UNHCR協会 (国連難民高等弁務官事務所・日本委員会) |
きれいな水を飲める世界をめざそう | |
![]() |
公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン |
子どもたちの心と体づくりを支えよう | |
![]() |
特定非営利活動法人green bird | 景観を守り、美化する活動を広げよう | |
![]() |
社会福祉法人 読売光と愛の事業団 | 復興に向け、ひとつになろう |





- ●チャリティの仕組みはどうなっているの?
- あなたが寄付を集める人(チャレンジャー)になって、自ら選んだ寄付先団体に、家族・友人などから寄付を集めます。
- ●集めた寄付は、どうなるの?
- あなたが選んだ寄付先団体に送られます。 詳しくはこちら
たくさんのご応募ありがとうございました。
募集期間 | 2013年6月12日(水)10時~6月23日(日)17時まで
※定員になり次第終了 |
---|---|
対象人数 | 180人 ※寄付先団体(9団体)毎に各20人(先着・抽選無し) |
目標金額 | 70,000円 |
対象 | ※第3回大阪マラソンの抽選で落選した方のうちマイページ登録者(ペア・グループ等の代理登録者は対象外) ※当初、ペアエントリー及びグループエントリーを選択されていた方は、個人エントリーへの変更をお願いします。 |
チャレンジ 期間 [寄付金を呼びかける期間] |
2013年7月1日(月)~9月20日(金) ※チャレンジ期間中は、目標金額達成後も寄付の呼びかけを行ってください。 |
注意事項 | ●大阪マラソンチャリティプログラムに賛同いただけない方の申し込みはご遠慮ください。 ●ジャストギビング(※)に新規にご登録いただける方、または既にご登録の方が対象となります。 ●本システムは、個人のみでのご登録になります。 ●目標金額(7万円)に達成し、チャリティランナーとして出場する場合も寄付金とは別に、大会参加料10,000円(チャレンジランの場合は、5,000円)と事務手数料500円をお支いいただきます。 ●以下の場合は、寄付金は返金対象となりませんので、ご留意ください。寄付金は、予めご選択いただいた寄付先団体へジャストギビングを通じて寄付されます。 ・目標金額(7万円)に達成しても、自身の都合・判断により参加を辞退した場合。 ・目標金額(7万円)に達成しても、指定の支払い日時までに大会参加料10,000円(チャレンジランの場合は5,000円)と事務手数料500円を支払わなかった場合。 ・目標金額(7万円)を達成しても、大会当日出走しなかった場合。 ●寄付金総額が7万円未満の場合は、「チャレンジ不成立」となり寄付申出者には、課金されません。 ●当初のエントリー時に選んだチャリティテーマ以外にも選択が可能です。 ●当初のエントリー時に選んだチャリティテーマ以外の団体を選択した場合は、当初のエントリー時のチャリティテーマは無効となります。 ●当初のエントリー時にチャリティTシャツの購入希望された方は、無効となります。出走が確定したランナーの方には、全員チャリティTシャツをお渡しいたします。チャリティTシャツを着用して出場していただきます。 ●チャリティランナーに選ばれた方は、報道のための取材をお願いする事がありますので、予めご了承ください。 ※「ジャストギビング」は、募金活動を支援するウェブサイトです。このサイト上で、大阪マラソンへのチャレンジと、寄付先にしたい団体名を明らかにして、多くの方々への寄付を呼びかけ、目標金額の達成を目指していただくものです。 http://justgiving.jp |
たくさんのご応募ありがとうございました。
